
完全事前予約制で9月10日に開園
利府梨の美味しい季節がやってきた
三陸道・利府塩釜I.Cから車で約3分、グランディ21が見える抜群の場所に利府町観光協会観光梨園があります。この時期限定で梨の直売所と梨狩り体験が楽しめます。「利府」といえば「利府梨」といわれるほど、利府の梨栽培は有名です。歴史も古く、明治17年に20アールの水田を梨畑に変え、150本もの梨の木を植えたのが始まり。利府梨の代表格といえば「長十郎」。甘みと水分がたっぷり詰まった固めの果肉が人気です。このほか「幸水」、「豊水」、「二十世紀」「かおり」、「新高」、歯触りよく甘みの強い「あきづき」など多品種が次々に旬を迎えます。新鮮でみずみずしい秋の味覚をお楽しみください。
開園時期 | 2022年9月10日〜10月2日 ※梨がなくなり次第閉園となります。 |
---|---|
開園場所 | 利府町加瀬字男鹿島台1-9 |
開園時間 | [平 日]10:00~15:00 ※ラスト入園14:30 [土日祝]10:00~16:00 ※ラスト入園15:30 |
入園料 | 600円(税込) ※大人子供同一料金 2個もぎ取り分含む ※その他もぎ取り分は別途計り売りとなります |
予約・問合せ | 022-356-3678(利府町観光協会) ※ご予約の受付は平日9:00~16:00の間に承っております。 ※今年度は10名様以上の団体はお受けいたしません。 ご了承お願いいたします。 (土日祝及び当日の予約は受付しておりません) |
HP | NPO法人利府町観光協会 |
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。